美味しいコーヒーの淹れ方出張サービスのご案内にて。
上タイトルの通り、現在、私カフェマジシャンはコーヒー業界発展の為、「美味しいコーヒーの淹れ方の講習」なども積極的に行っています。
どこぞの協会が言う「お湯の温度が86度」等というバカげた戯言は全く相手にする必要はありませんが、自身の経験から、かなり正確な情報をお伝えする事が出来ると思っています。
勿論、豊中市にある当店内でレッスンが出来ればいいのですが、折角であれば”お宅まで出張する事”も可能であります。
その際の費用は実費を頂きますが、かなり割安!!
また、おうちでの講習となれば、普段着の延長となり、かなり落ち着いて楽しく講習が出来るのではないでしょうか??(*^^)v
私の持論は簡単です。
1)(キリマン等の)どの豆が!ではなく、誰が焼いたか??が肝心。
2)(豆を粉にする)挽き具合によっても、味はかなり変わります。
3)淹れ方は、豆の膨らみ方によっても変わります。
~の3点でしょうか??(*'ω'*)
他、素朴な疑問点等があれば、いつでもどうぞお気軽にご相談下さいませ。(^^♪